|
|
![]() |
|
Baby Cooling講習会のご案内(11月21日開催) | |
更新日:2018 年 11 月 15 日 | |
第63回新生児成育医学会学術集会の学会前日に行われます低体温療法講習会のご案内です。 事前申込み頂いた皆様、ありがとうございました。会場準備の関係上、受付締切を 11月17日(土)とさせて頂きます。定員まで若干名の余裕がございます。検討中の方は お早めに御願いいたします。ご応募、お待ちしております。 ************************************ 日時: 2018年11月21日(水)13:00-17:00 開催場所: 都市センターホテル 第2会場(スバル) 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目4-1 https://www.rihga.co.jp/toshicenter/ シナリオ演習とミニレクチャーを組み合わせた参加型グループワークです。 ○シナリオ 搬送依頼からはじまり、低体温療法の準備、実施、復温 そして退院支援に至るまで4-5名 1グループで体験して頂く実践的なものとなっております。 ○ミニレクチャー 「低体温療法の適応」 倉敷中央病院 小児科 高橋章仁 「搬送中の体温及び全身管理」 姫路赤十字病院 小児科 五百蔵智明 「低体温療法における看護」 神奈川県立こども医療センター 新生児集中ケア認定看護師 新妻未来 上記に加えてBaby Cooling Japan第2報となる「体温、心拍数に注目したHIE児の予後予測」 についても報告をさせて頂きます。 12:30 受付開始 13:00 開会 17:00 閉会予定 ************************************ 参加申し込み方法 :「講習会に申し込みをする」からご登録お願い致します。 参加する講習会名は「BCJ講習会2018東京」でお願い致します。 参加費:低体温療法登録事業参加施設(人数無制限 無料)・一般参加(有料) 参加人数:先着40名 |
|
![]() ![]() |